セカンドハウスローンとは?上手に使って快適な生活を手に入れよう!

これからセカンドハウスの購入を検討している方にとって、ローンが組めるかどうかは大きな問題です。
本宅では問題なかったものの、セカンドハウスとなると不可になるのでは?と思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。この点、実はセカンドハウスの購入にはセカンドハウスローンという専用の融資があります。
そこで今回は、セカンドハウスの購入を検討している方のために、このセカンドハウスローンについてご紹介したいと思います。
- そもそもセカンドハウスとは
セカンドハウスは「第2の住まい」と日本語に訳せますが、その名の通り自宅以外の場所で定期的に通い、居住する住居のことです。週末だけ家族で過ごす住宅や、仕事するためにだけ訪れる住宅、リゾート地に立地する住宅、通勤通学に有利な場所に立地する住宅等、様々な住まいがセカンドハウスに当てはまります。定期的に住まう場所であるため、税制上の優遇措置を受けられる場合がありますが、セカンドハウスとして認められるには最低でも毎月1日以上居住する必要があります。この点が、避暑や避寒といった保養のために使用する別荘と異なる点です。
- セカンドハウスローンとは
住宅を購入する際、多くの方は住宅ローンを利用すると思います。しかし、セカンドハウスの購入に住宅ローンを使うことはできません。一般的な住宅ローンでは、資金使途に「契約者自身が住むための住宅購入費用であること」といった文言が記載されています。ではセカンドハウスではローンは使用できないのかというとそんなことはありません。セカンドハウスの購入に使用できる専用のローン、それがセカンドハウスローンなのです。
- セカンドハウスローンの審査基準
セカンドハウスローンは第2の家を持つためのローンです。そのため、通常の住宅ローンに比べると審査基準が厳しくなります。収入についてはもちろん、雇用状態等も細かく確認されます。
では、審査基準の詳細について見ていきましょう。
◾︎健康状態
セカンドハウスローンを組むにはまず、健康であることが重要です。というのも、セカンドハウスローンを組む場合は、団体信用生命保険への加入が必須だからです。この保険は、もしローン契約者が死亡してしまった場合に残りのローン返済に保険金を充てるためのもので、加入するには健康状態が良好である必要があります。セカンドハウスの購入を真剣に検討する場合は経済状態だけではなく、自身の健康についても確認しておきましょう。
◾︎返済能力
セカンドハウスローンの場合、通常の住宅ローンに加えさらにセカンドハウスローンを組む、という方が多いため、住宅ローンよりも高い金額設定となっており、年収500万円以上が必要です。
また、年間の返済額が年収の30~35%以上を超えると審査が通らない可能性が高くなるので、通常の住宅ローンの返済能力をイメージしてセカンドハウスローンを検討していた方は注意が必要です。
◾︎雇用状況
セカンドハウスローンの審査基準は、返済能力だけではありません。勤務する会社の経営状況や雇用形態等もチェックされ、勤務先の経営状況が安定しており、雇用形態が正社員であると評価が上がります。また転職の頻度についても審査されます。一つの勤務年数が長いほど、今後も安定的に勤められると評価され審査が通りやすくなりますが、逆に転職の多い場合は評価が下がってしまいます。
◾︎他の債務の返済状況
すでに住宅ローンを組んでいる方、車等他のローンを組んでいる方は、そういったローンと並行してセカンドハウスローンを支払うことができるかどうかも審査されます。他のローンを滞納なく返済しているかどうかはもちろん、ローンの残高等もチェックされます。多数のローンを抱えていたり、滞納があったりすると評価が下がってしまうので注意しましょう。
◾︎購入物件の担保評価
購入物件の担保評価とは、購入する物件がどのくらいの価格で売れるのか、物件の売買価格についての評価です。この評価を行うことにより、万が一ローン契約者が返済できなくなった場合に物件を売却することでローンの返済に充てるのです。そのため、物件の担保評価が高いほど審査に通りやすくなります。
セカンドハウスローンは通常の住宅ローンよりも金利が高く、その金利相場は2%〜3%ほど。そのため返済の負担も大きくなり、通常の住宅ローンに比べ審査基準も厳しくなります。セカンドハウスローンを組む際は、ご自身の資産や収入等様々な状況をしっかり確認し、無理のない計画を立てるようにしましょう。
いかがでしたか? 以上、今回はセカンドハウスローンについてご紹介しました。
弊社では、千葉・房総で田舎暮らしやスローライフを実現できる古民家物件や別荘・リゾート物件を、数多くご案内しています。
都心からも近く海も山もある自然豊かな土地、千葉・房総。スローライフを堪能するのに絶好の場所です。
ご興味ある方は、ぜひお気軽にお問い合わせください!